Jan
8
GGJ22瀬戸内オンライン事前勉強会 & 第83回ゆるもく勉強会 in Discord
僕らに迷ってる時間は無い、可能性を切り開こう。
Organizing : GGJ22瀬戸内会場 運営一同
Registration info |
勉強会参加 Free
FCFS
ゆるもく会参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
GGJ22オンラインに向けて、事前勉強会を開催します!
こちらは事前勉強会の募集サイトです。GGJ瀬戸内への本参加はこちらのエントリーページからお願いします。
概要
今年もGlobal Game Jam(GGJ)の季節がやってきました。
そこで、GGJ瀬戸内会場では楽しく&スムーズにゲームジャムに参加できるように、事前勉強会を開催します!
※GGJに興味がある方ならどなたでも参加できます。もちろん瀬戸内以外のGGJ会場に参加する方も大歓迎!
一緒に楽しくやりましょう!
GGJとは?
年に一回、全世界で同じ日に同じテーマでゲームを開発するイベントです。
ギネスブックにも認定された世界最大のGame Jamです。
2021年1月には、104か国・585か所で6000個以上のゲームがこのイベント期間中に作られました。
こんな人におすすめ!
- 現役の大学生、専門学校生でゲーム制作を通してポートフォリオを作ってみたい。
- 一人でゲームを作ったことあるけど、チーム制作にも挑戦してみたい。
- ゲームジャムに参加してみたいけど、どんな準備が必要なのか把握しておきたい。
GGJ22瀬戸内オンライン事前勉強会 & 第83回ゆるもく勉強会
セッション1 : GGJとその取り組みについて
発表者 : 東京国際工科専門職大学 山根信二さん
東京国際工科専門職大学 デジタルエンタテインメント学科 講師。日本で一番ゲーム開発者との共著論文が多い大学研究者(2014年調べ)。 民間企業勤務後、岩手県立大学、国際大学GLOCOM、青山学院大学eLPCO、岡山理科大学などを経て2020年度より現職。NPO法人IGDA日本で理事もつとめる。
これまでに情報処理学会全国大会優秀賞、情報教育シンポジウム最優秀論文賞、大都会アワードなど受賞。
【過去のGGJ勉強会での発表資料】
GGJは回を重ねながら世界最大のゲームジャムイベントに発展しました。
国内外の歴史をふりかえるとともに、新型コロナウィルスによって初のハイブリッド開催が可能となったGGJの新たな可能性について考えます。
対象 : 初学者、非エンジニア向け。
セッション2 : 未経験でも楽しんじゃおう、初めてのGGJ!
発表者 : 広島Unity勉強会 kamera25さん
本職はL1~L7まで全部やってきた、ネットワークエンジニア。
広島Unity勉強会、CoderDojo紙屋町などに参加して、趣味でゲーム制作の奥深さを学んだり伝えたりしています。
【過去に携わったゲームなど】
「ゲームジャムに参加してみたいけど、すごく不安・・・」と思っている人に必見!その不安を解消します。
ゲームジャムに初めて参加する人がどのように行動すれば良いか?、という事を「体験談」を踏まえ紹介します。
対象 : 初学者、非エンジニア向け。
セッション3 : ゲームジャムの羅針盤
発表者(お二人目) ウラクラスタ でにむさん
【過去に携わったゲームなど】
これまでに、何度もゲームジャムに参加してきました。その中から過去の開発経験を例に出して、アイデアの連想法とそのアイデアを形にするプロセスを紹介します。
対象 : 初学者、非エンジニア向け。
セッション4 : GGJ参加者の皆さんと話してみよう
発表者 : GGJ21/20の参加者の皆さん
「GGJに楽しそう!」「もっと色々質問してみたい」
そんな声にお応えするため、事前勉強会の最後はGGJ参加者と交流する時間にしました。気軽にいろんな話を聞いてみましょう!
対象 : 初学者、非エンジニア向け。
※ ゆるもく会も同時開催です。セッション中でもゆるもく会と往来して頂いても大丈夫です。
タイムテーブル (目安)
1) 事前勉強会
時間 | 内容 |
---|---|
12:50~ | 受付開始 |
13:00~ | 司会より挨拶 |
13:05~ | セッション1 : 国際工科専門職大学 山根信二さん 「GGJとその取り組みについて」 |
13:30~ | セッション2 : 広島Unity勉強会 kamera25さん 「 未経験でも楽しんじゃおう、初めてのGGJ!」 |
14:10~ | 休憩 |
14:15~ | セッション3 : ウラクラスタ でにむさん 「ゲームジャムの羅針盤」 |
14:45~ | 休憩 |
15:55~ | セッション4 : 「GGJ参加者の皆さんと話してみよう」 |
15:35~ | 司会より終わりの挨拶 |
※ タイムスケジュールは当日の状況や盛り上がりにより、時刻が前後することがあります。あらかじめご了承ください。
※ 延長となっても17:00までに完全終了となります。
2) ゆるもく会
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~ | 集合 |
13:05~ | 挨拶 |
13:10~ | ゆるもく会 |
16:15~ | 発表会、終わりの挨拶 |
参加方法
当イベントはDiscordで開催されます。
参加登録後に岡山Unity勉強会のDiscordの招待リンクがイベントページで確認できます。
当日は受付時間帯にDiscordの セミナー室 ボイスチャンネルに参加をしてください。
こちらでGGJ22事前勉強会を開催します。
またボイスチャット参加中は発表をスムーズに行えるよう、ご協力ください。
特に主催者から合図があるまでミュートにするようにご協力をお願いいたします。
※後ほど動画を収録しYoutubeにアップロード予定です(Youtube Liveでの同時配信は現時点では予定しておりません)。
留意事項
事前に以下のことについて、ご了承をお願いいたします。
- 当イベントの開催模様は別の媒体で掲載されることがあります。
- Discordへのログインや接続確認は開催前に実施してください。直前での運営サポートは難しい場合があります。
イベントは最善を期して、だれもが楽しめる場となるようにしていきます。
しかしながら以下のような方はやむおえず、退席をお願いすることがございます。
- ゲーム制作と関係ない営業、宗教やリクルーティングなどの勧誘が目的の方
- 発表者および運営者の進行を著しく妨害した方
- 発表者および参加者に対して、ハラスメントを行った方
- そのほか著しく場を乱した方
※上記の場合に応じてGGJ瀬戸内会場および以後のイベント参加を認めない場合があります。予めご了承ください。
※公開可能な資料は、後日connpassに掲載する予定です。
協力団体
団体名称 | URL |
---|---|
岡山Unity勉強会 | https://okauni.jimdofree.com/ |
讃岐GameN | https://sanuki-gamen.jimdofree.com/ |
一般社団法人クリエイティブシティ高梁推進協議会 | - |
広島Unity勉強会 | https://hiroshima-unity.jimdofree.com/ |